ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

ゴールデンウィーク前に行きたい所

ゴールデンウィークがあるので、お薬を頂いている医院には早目に行っておきたい。そろそろ眼科へ行く予定だったので、本日は眼科へ行きました。

この眼科、いつも物凄く混んで物凄く待つのですが、本日も待ちました。医院に行ってから出て来るまでが2時間10分。やれやれ。今回からお薬が変わります。今まで使っていた目薬は効果が出なかったので。検査によると半年前より悪くはなっていないとの事。なんとか進行を止めたいところです。

帰宅すると13:10。遅めのお昼ご飯を食べて一服していたら、あっという間に15:00前。今日は眼科に行っただけで何もできない日でした。

お薬を頂く為に来週は内科の医院に行きます。就職して保険証が変わるので、その前にお薬を頂いておきたいのです。ゴールデンウィークがあるので、新しい保険証が出るのは5月の末頃かと思われます。保険証の切り替え時のタイムラグはどうにかならないのでしょうか?こんなに色々な事がスピーディーに処理される時代なのに、そこだけは昔通りだなと感じます。

今日は19日で「シュークリームの日」を駅前のコージーコーナーで開催していたので、本日のおやつはシュークリームです。

f:id:winewinewine2525:20240419171236j:image

サクサクな日

今日は成果のあった日。急に動ける様になるなんて、我ながらなんて現金なのか。今日の私は働き者でした。

まず、Xを開設しました。使い方がイマイチよく分からないながら、しばらく色々試してみます。

新しい仕事でお給料を振り込んでいただく口座に指定されているものが2箇所あり、昨日、そのうちの一つを利用して開設しようとしたとこら、アプリ利用で口座開設の場合、会社コードなる物が必要との事でした。会社に問い合わせたところ、以前に口座開設した人に確認してくれ、会社コードがなく、直接窓口へ行ったとの事。もう一つはアプリで開設しようとして、「この地域では使えません」とのメッセージが出てしまったので電話で銀行に確認したところ、コールセンターに繋がり、最寄りの窓口で指定支店の口座開設ができます、との事だったので、銀行へ。受付の方によるとアプリの方が早いです、とのことで、おかしなメッセージが出てしまい使えなかったので電話で問い合わせた旨をお話ししたところ、もう一度一緒にやってみましょうといえことで、銀行でやったらアプリがダウンロードでき、係の方に指導でサクサクと申し込みができました。あとは確認のメールが届くのと、キャッシュカードが郵送されて来るのを待つだけです。なんだか順調。

気を良くして、半年以上、一度行って確認しなくちゃと思いながら気が重く先送りしていた年金事務所に行きました。予約なしで行ったので、延々待つつもりでした。私のイメージでは9時に行って15時頃までかかりそうな感じでしたが、待つ事10分足らずで、なんと番が来ました。そしてサクサクと聞きたい事を教えて頂き、現在のデータを元に65歳でいくらの年金が受け取れるか試算してくれました。ずっとモヤモヤしていたので、スッキリしました。さらに厚生年金の特別措置があり63歳で受け取れるとの事で、なんて有り難い!これで、なんとか私の老後はどうにかやって行けそうです。聞きに行ってよかった!モヤモヤしているくらいならはっきりさせた方が精神衛生上、絶対に良いです。

思いの外早くに用事が済んだので、北浦和に行くとなんとなく寄るパン屋さんでパンを買って帰ってきました。3つも必要な用事を済ませて、16時前だったので、あとは本を読んで過ごします。

f:id:winewinewine2525:20240418162056j:image

今度は愛用のエコバッグが行方不明

今度は愛用のエコバッグが行方不明です。一緒に金沢に行ったのに出番がなく、大きなサイドバッグに入ったままでした。どこかで落としたのか、どこを探しても見つかりません。物凄くお気に入りだったのに。パスコの応募者全員プレゼントでもらったもので、それを貰うためにひたすら食パンを食べたのに。汚れてしまっても使い易いのでずっと愛用していました。どこかから出て来るのかしら?

家にある頂き物の他のエコバッグを出してみました。結構持っているものです。もし愛用のが出て来なかったら、いずれかを使う事になるのですが、サイズが大きいものが多く、これでは買いすぎて重くて持ち帰れないかも、と思うのです。やっぱりあいつじゃ無いと私はダメなんだわ。

金沢旅行中に折りたたみ傘が壊れて、こちらもどうにかしなくてはと思っていたのですが、本日スリーコインズで晴雨兼用傘を1,000円にて購入しました。何がポイントだったかと言うと、軽量な点。今まで使っていた折りたたみ傘も軽量で、一度軽くなってしまうと重い傘を持ちたく無いのです。晴雨兼用はしばらく前から気になっていたので、今回取り入れてみました。

色々な物が新旧交代の時期に来ていたのかしら?

因みにスリーコインズでiPhoneの充電用コードやプラグにつなぐ部品を売っていました。コードは500円、プラグにつなぐ部品は1,000円でした。セブンイレブンではどちらも2,980でした。私が利用したヨドバシカメラではコードは1,980円でした。

うっかりは余分にお金がかかります。それ以上に探す手間や無い事に対しての落ち着かない気持ちとか、代替え品を手に入れる手間や金額など、色々余分が多い。

気をつけなくてはと、自分を戒めます。

そうこうしているうちに、iPhoneの充電コードとプラグにつなぐ部分がたった今、ホテルから届きました。13日の夕方には見つかって、妹に連絡が来ていました。着払いで、連絡が取れない場合もある為、一度で受け取れる様、夕方以降受け取りで送ってもらう様、妹にお願いしてもらっていたので、今日か明日には届くと思っていました。到着してから係の方に連絡しようと考えておりました。ホテルの係の方には本当に感謝しています。この2つは見つかって戻って来るかなとは思っていたのですが、やはり戻って来ました。ホテルに電話したところ、係の方は本日お休みだそうで、お伝えいただけるとのことでした。感謝のお便りを出そうと思います。


f:id:winewinewine2525:20240415175205j:image

f:id:winewinewine2525:20240415175656j:image

f:id:winewinewine2525:20240415175653j:image

金沢旅行で買った物

今日は洗濯日和。冬物洗濯の第一陣を決行しました。

金沢旅行から帰って来て、まだフワフワしています。今回は結構お土産を買ったと思っていたのですが、全部出してみるとそれ程でもありませんでした。今回は食べ物以外に九谷焼の箸置きや山中塗の汁椀を購入しました。生活の中で使える物がやって来るのは嬉しい。もちろん食べ物も。

f:id:winewinewine2525:20240414170442j:image

📷 今回のお土産。左上から時計回りに。中田屋のきんつば2種類(きんつばきんつばさくら)、加賀棒茶、和菓子「地の香」、ごま味噌、くるみ味噌、九谷焼箸置き2個、山中塗汁椀。

帰った途端慌ただしい日常が戻る

今日は合唱練習に行きました。今週は旅行をしていておさらいをせずに行ってしまったら、てんで声が出ない。それでもだんだん歌える様になってきたので楽しいです。6月からの経験者コースの参加申し込みの紙を出して、支払いをする気で行ったのに、支払いは6月でいいそうです。

午後は旅行中溜まっていたドラマを見て過ごしました。朝ドラが全く見られていなくて、火曜日分から金曜日分まで全部見ました。2週目も面白い展開。

それ以外のドラマもいつのまにかスタートしていました。ちょっと出遅れましたが、なんとか付いていけるでしょう。

旅行から帰ったら、途端にまたこちらの時間になってしまい、なんだか気持ちが忙しいです。

f:id:winewinewine2525:20240414171307j:image

トラブル続きの帰途、新宿御苑の桜

今朝、やっと東京に帰って来ました。実は昨日、帰る段になってトラブル続き。まず、iPhoneの充電の時に使うケーブルとコンセントに繋ぐプラグというのか、接続するやつをホテルに忘れてしまいました。ホテルに連絡して探していただいています。更に、帰りに予約していた3列独立型のバスが車両不具合で、違う型のバスになり、4列になりました。メールが来ていたのに気づかず、受付時に知りました。差額を返金してくれるそうです。

そんなこんなで新宿に帰って来ました。田舎に帰る妹が、せっかくの東京なのだから、花見ができる場所に連れて行けというので、新宿御苑に行きました。

新宿御苑には花見で何度も訪れているのですが、今まで私が知らなかった場所がありました。あるいはここ10年くらいで新設されたのか?とにかく今の時期の新宿御苑は素晴らしいの一言!絶対に行った方がいい!桜は少し見頃より遅い感はありますが、種類が多いのでまだ満開のものも多く、見ても見ても桜です。新宿御苑ってこんなに桜が多かったかしらと思うほど。しかも絶妙な所に生えていて、素晴らしい景観です。来年の花見は新宿御苑にしようと決心しました。

行きたかったお店のランチが11:30なので11:15には新宿御苑を後にしました。丁度雨が落ちて来て、私たちが御苑を出る頃には、入り口は長蛇の列となっていたので、これから入る人たちはちょっと気の毒です。

ランチに予定していたお店が見つからず、傘は駅のロッカーに入れて来て持っておらず、とりあえずルミネに飛び込んで、スープストック東京があったので、ごはん。カレーとスープのセットを食べたのですが、これ、ヘンじゃないですか?どちらか一つで良いのに。美味しかったけれど、私には辛かったのとちょっと塩分が多目でした。

その後、電気店iPhoneの充電コードを購入。多分自宅にプラグと繋ぐ部分はもう一つあったはず。ホテルの担当者が探して連絡をくれることになっているのですが、私のiPhoneは充電切れの為、妹に連絡が行きます。コードを購入したので、最悪モバイルバッテリーから充電できる様になりました。とりあえず、ここで今回の旅のパーティーは解散して帰宅しました。

自宅に件のプラグに繋ぐやつの予備がありました。よかった。これでiPhone復活です。

それにしても新宿御苑の桜の画像が1枚も無いのは残念です。

私の生活もiPhoneに依存しているなと、つくづく思い知らされました。

iPhone復活を見届けてから、旅行中に着用した衣類を全て洗濯しました。東京は雨だったけれど、埼玉県は晴れていました。次、どこへ行こうかしら。

f:id:winewinewine2525:20240414164632j:image

📷 金沢のひらみパンさんの近くで見た像。

 

第2回金沢旅行 3日目 温泉三昧で身体が溶けそう

f:id:winewinewine2525:20240414151823j:image

3日目は金沢市内からちょっとお出かけして、温泉巡りです。金沢周辺には4つの温泉があるそうで、今回は加賀温泉駅からバス1本で行ける山代温泉山中温泉をはしごします。

駅からバスで行くと手前にある山代温泉で下車。まず、ランドマーク的な古総湯へ行きました。入り口の券売機で券を買うのですが、すぐ向かいにある総湯との共通券だと900円です。早速、靴箱に靴を入れ、貴重品ロッカーにお財布を入れ、脱衣所は湯船がある浴室内でした。10:00になってすぐだったので、お客さんは私たちだけで、貴重品ロッカーを使わなくても良かった。JRの北陸新幹線のポスターで見かける写真の通り、ステンドグラスを通して光が入る明るい浴室です。浴室の壁の下の方は柄タイルで総体的にモダンな作りです。洗い場がなく、湯浴みをするスタイル。山代温泉のお湯は無色透明で匂いもあまり無く誰でも入りやすい泉質だと思います。温度は熱目で、熱い時は板で湯もみをする様にと板がありました。私は結構すぐにお湯に慣れたのですが、妹は「熱い、熱い」となかなか入れずにウロウロしていました。出た後のポカポカ感が長く続くのか、後からダラダラ汗が出て来ました。2階はくつろげるお部屋になっていて、新しい木の匂いがします。お水が自由に飲めます。窓にステンドグラスが使われていて、こちらも可愛い。私たちしかいなかったので、ゴロンと横になったらとても気持ちが良く、うっかりすると丸一日ここで寝ていまいそう。


f:id:winewinewine2525:20240414152116j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152109j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152113j:image

向かいの総湯は規模が古総湯より大きく、来ていた人も多かったです。こちらは洗い場もあり、シャンプーや石鹸は持参します。売店で買える様です。私たちはこちらも湯浴みスタイルで、お湯に浸って楽しみました。こちらでは売店で名物の温泉卵ソフトクリーム(400円)が頂けます。ソフトクリームに温泉卵を落としたもので、よく混ぜて食べてくださいというものですが、ちょっと温泉卵に火入りすぎていてうまく混ざりませんでした。ソフトクリーム自体、割としっかり目で、醤油らしきソースがかけられています。半熟卵ですら苦手な私としては良かったのですが、温泉卵が好きな人は、納得がいかない食べ物かもしれません。たまたま今日の温泉卵が硬めだったのかもしれないです。


f:id:winewinewine2525:20240414152248j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152244j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152252j:image

ランチは手打ち蕎麦屋 上杉へ。早い時間に行ったので、待たずに入れました。お庭を臨む特等席は多分1番に行くと座れます。残念ながらそこには座れなかったので、お座敷で。私はふたみそば、妹は海老天ぷら付き蕎麦の黒いやつを注文。ふたみ蕎麦は女性に人気だそうで、白い蕎麦を使ったとろろ蕎麦と黒い蕎麦を使ったおろし蕎麦の両方が味わえます。天ぷらは海老、茄子、南瓜、さつまいも、雪の下、蓮根など8種類を抹茶塩で頂きます。お蕎麦も美味しかったのですが天ぷらも美味しくて、しかも思いの外数が多く、満腹です。お蕎麦を手繰っていると後から蕎麦湯と蕎麦粥のサービスがありました。満腹満足で店を後にして、魯山人寓居跡いろは草案へ。


f:id:winewinewine2525:20240414152407j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152451j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152427j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152423j:image

f:id:winewinewine2525:20240414152446j:image

北大路魯山人山代温泉の宿の旦那衆と知り合ったことから看板を木彫する為に半年間滞在していた山荘。元々は山代温泉の大旅館の主人の別荘で、仲良しの魯山人が来た際に提供していたのだとか。台所とお風呂がないのはお料理は旅館から運ばせ、お風呂は旅館へ行くからだそうで、その代わり茶室がありました。蔵が展示室になっています。あとはお部屋を拝見。こんな時代に電話機までついていると驚いた囲炉裏のある部屋、現在は板敷になっているお部屋からはお庭が眺められ、ここは本当に眺めます。ここでお茶とお菓子のサービスが受けられます。出されたお菓子「地の香」が美味しかったので購入しました。

f:id:winewinewine2525:20240414152718j:image


f:id:winewinewine2525:20240414153033j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153037j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153120j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153112j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153116j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153149j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153144j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153203j:image

魯山人寓居跡で和んだ後は、総湯近くにある足湯で和みました。なんだか和んでばかり。山代温泉は「あいうえお五十音」の創始者のお寺があるそうです。今回は寄りませんでしたが、割と田舎の山代温泉にそんな歴史があろうとは、ちょっと意外です。金沢市内はこれでもかこれでもかと桜が満開でしたが、山代温泉ではもう散り際でした。魯山人寓居跡に行く通りに石燈籠が並んでいて、一つ一つ違った絵柄のタイルが入っていたのには、焼き物の産地なんだと思いました。


f:id:winewinewine2525:20240414153326j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153321j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153317j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153357j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153405j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153401j:image

今度はバスで山中温泉を目指しました。山代温泉は割とのっぺりした温泉地だったのですが、山中温泉は渓谷美が楽しめます。まず向かったのがあやとりはしで、鶴仙渓にかかる赤紫色の鉄製の橋です。花道家勅使河原宏 氏がデザインしたそうで、斬新な形をしています。この橋を渡って川に沿った所に鶴仙渓・川床というカフェがあり、そこがお目当てです。橋の上から赤いパラソルが見えるのですが、現地になかなかつけません。現地では、まず注文して支払い、川床のお席で待っていると注文品がやって来ます。川床のお席だけは300円、棒茶と川床ロール、あるいは冷製抹茶しるこのいずれかで600円と、とてもお手頃です。川床ロールは「和の鉄人」道場六三郎さん監修だそうです。道場さんはこの地の出身なのだとか。迷わず川床ロールを頂きました。クリームに棒茶が混ざられているのか、淡い茶色のクリームで、口当たりが滑らか。甘さは控えめでスポンジも軽やかなので、1切れなんてペロッと行けちゃいます。大人のおやつと言ったところでしょうか。山中温泉まで行ったら、絶対に食べてほしい。川床は側を川が流れ、風光明媚な中でくつろげて、ロケーション的にもお勧めです。


f:id:winewinewine2525:20240414154035j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154114j:image

f:id:winewinewine2525:20240414153641j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154417j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154305j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154301j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154450j:image


f:id:winewinewine2525:20240414154603j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154607j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154628j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154632j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154656j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154652j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154719j:image

f:id:winewinewine2525:20240414154723j:image

川床の後は川沿いにある遊歩道を歩いてこおろぎ橋へ向かいました。この散策路が凄く良くて、山の中に来ているのを感じます。空気が綺麗で、苔むした路を行くのも楽しい。ここでも桜と言うよりは緑の中を歩く感じで、苔を堪能できます。いい加減歩いた所で上に上がる階段が出て来て、上がるとこおろぎ橋です。こちらは特徴がない木造の橋でした。反対側に渡り、ゆげ街道を戻ります。お店が並んでいるので、所々覗いたりが楽しい。何の気なしに入った漆器店で山中塗のお椀を1つ購入しました。山中温泉は石川県の漆器の3大生産地の一つで、「塗りの輪島、蒔絵の金沢、木地の山中」と言われるのだとか。手頃なお値段で購入できてよかったです。お味噌汁を食べるのが楽しくなりそう。

最後に山中温泉総湯 菊の湯へ行きました。ここは男女で建物が別です。女性用建物の手前に足湯があり、混み合っていました。山代温泉温泉に先に入っていたので同じ様な感じかと思っていたら、こちらは大浴場で脱衣所も広く物凄く混んでいました。子供連れも多く、ご近所の方が毎日通っているらしく、お知り合いを見つけて話が弾んでいるグループがいくつも見られました。大浴場は身体を洗う場所が多く、浴槽は大きく、しかも深い所があります。山代温泉の方が熱かったかもしれません。無色透明、無臭です。せっかく入ったのにそんなに長く使っていられず、烏の行水でどんどん出てしまいました。賑やかなので落ち着かないというのもあります。

あとは同じ建物でお土産としておかずで食べる手作り味噌(100g入り)を2種類購入。川床ロールがあったのですが、1本6切れ、私一人で6切れは多いので、買いたかったけれど今回は見送り。3切れなら絶対に買います。今の時代、家族の人数が少ないお宅も多いので、少量パックも検討して頂きたいです。

f:id:winewinewine2525:20240414154758j:image


f:id:winewinewine2525:20240414155119j:image

f:id:winewinewine2525:20240414155115j:image

お土産も購入して、バスで加賀温泉駅IRいしかわ鉄道で金沢へ戻りました。ホテルで預かってもらっていた荷物をピックアップして、金沢駅隣接のビルに入っている「味噌汁食堂 そらみそ」でめった汁と言う地元の味噌汁を頂きました。妹はおむすび2個と小鉢、めった汁のセットで夕食。めった汁はけんちん汁みたいなお味噌汁で、豚肉、こんにゃく、根菜各種、海藻(?)が入っていました。こんにゃくを買いに行けばいいだけで、あとは我が家の冷蔵庫に全部ある材料ばかり。我が家にはワカメと昆布ならあるけど、ここで入っているのは持っていないなぁ、などと考えながら頂きました。家に帰ったら私も似た様な味噌汁を作ってみようと思いました。汁椀も買ったことだし。

長い1日は高速バスに乗って終わります。本当に楽しく充実した金沢旅行でした。

f:id:winewinewine2525:20240414155529j:image