ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

今年の草むしり

今日は平年通りの草むしりの日でした。

本当に毎年憂鬱で、出来ればやりたくない年中行事ですが、頑張ってこの季節に叩いておかないと、夏には更に酷い思いをするので、毎年スケジュールに入れて、きちんと実施しています。

さあ、今日は草むしり、とは思っても、思いの外、昨日の通院の付き添いとふじ祭りが疲れまして、昨日帰宅してから私たちはヘロヘロでした。一晩休めば治るかと思っていたのに、今朝になっても疲れがとれず、お昼過ぎまでダラダラ。しかし、なんとか準備をして出かけました。

現地に着いてしまえば1時間もあれば終わるのです。途中、妹がコンビニでペットボトルのお茶を購入した際に、「先に飲んでおいた方がいいから」とチオビタ・ドリンクを渡され、補給。不思議と元気が出て、足取りが軽くなりました。

現地に着いてみると、例年程、雑草ははえておらず、桜の木が植わっていることもなく、なんだかラッキー。

ゴミ拾いからスタートです。燃えるゴミ、ブラスチック、缶ゴミと袋を分けて手分けして拾っていきます。今回はゴミも少な目。ブラスチックゴミだけ、一番大きいサイズのレジ袋が一杯になりました。燃えるゴミは、紙ごみがわずか。呆れたことに小さいサイズのレジ袋に犬の糞が入った物が捨てられていました。これは袋ごと燃えるゴミに。缶のゴミは缶が1つと何かの部品で直径15cm位のものが1つでした。これらはまとめて持ち帰り分。今回、更に呆れたのが、大きなゴミが2つ出てまして、2ℓ入りのゴミ袋より大きいビニール袋に枯葉がぎっしり詰まっていました。何かの針葉樹の落ち葉らしいのです。自分の家で出た樹木のゴミは自分で処分してもらいたいです。多分、車で来て捨てていったのでしょうが、迷惑千万です。その地域のゴミ出しが水曜日とのことで、後日、妹が行ってゴミ出しの場所へ出す事になりました。

地球に優しい除草剤を噴霧器で撒いて終了。自転車に荷物を積んでとぼとぼと帰って来ました。

帰宅後、噴霧器を洗って干しています。乾いたら箱に閉まって終了です。

とりあえず、今年の草むしりは終りました。しばらく考えなくて良いので、良かったです。

イメージ 1


我が家の畑ではなく、道端に咲いていた花