ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の今を見に行く 「長倉洋海写真展 その先の世界へ」

今日は「長倉洋海写真展 その先の世界へ」を見る為、吉祥寺の武蔵野市立吉祥寺美術館へ行ってきました。吉祥寺に行くのは、なんとも15年ぶりくらいです。いつの間にか吉祥寺美術館というのが出来ていて驚くと共に、初めてお邪魔する美術館にどきどき。 さて…

またまた地震

20:24頃、関東で震度5強の地震がありました。今、20:38ですが、やっと蛍光灯の紐の揺れも落ち着いたところです。 最初にグラッと来て、「あっ!」と思ったら地震。すぐに速報をチェックしたら、震度4。「ああ、4か」と思う間も無く、グラグラと結構長く強く…

女性部長、定年退職

総務と経理を担当していた女性の部長さんが、5月31日付けで定年退職の為、本日で仕事を終えました。退職を延長したので、6月からは本社に戻って勤務する様です。現在、子会社は親会社のビルに入っているので、同じビル内に通うのか、営業所に通うのかは不明…

「ドグラ・マグラ」 脳髄地獄で身悶える楽しみ

えぇと、ついに読んでしまいました。「これを読む者は一度は精神に異常をきたすと伝えられる、一大奇書」と言われている夢野久作の小説「ドグラ・マグラ」です。 「読む者は一度は精神に異常をきたす」とは、なんともおどろおどろしいキャッチ・コピーだな、…

グミ好き

最近、私のお気に入りはグミです。カミカミしていると、満腹中枢が刺激されて、食べ過ぎを抑えられるかしら、と食べ始めました。元々、グミの食感は好きなので、いいかも、と思いまして。 最初はスポーツ・ジムの帰りに寄るドラッグ・ストアで購入していたの…

串かつ体験

先日、大阪に出張して来た会社の人が、「串かつって、『串カツ』かな、『串かつ』かな?」と尋ねるのです。その時、私と月に2日だけ来る特殊技能職のYさんと喋っていまして、2人して「『串かつ』では?」とか「『トンカツ』はカタカナですね」とか、「お店の…

埼玉北部が震源の地震にあたふた

今日は驚きました。14:30頃、関東では結構大きな地震がありました。私は東京都中央区の会社にいたのですが、グラグラと少しずつきて、どんどん大きい揺れになり、「あっ、ヤバイかも!」と思いました。あちこちで携帯の地震警報が鳴り、恐怖感を煽ります。揺…

父とおやつ付きお散歩

今日は妹と父の面会に行きました。今日は暑くも無く寒くも無く、お出かけには丁度いい日でした。父が出かけたそうだったので、近くのカフェに行く事になりました。 時間的には後日の方が良かったのですが、妹が「行きたいって時に行っておいた方がいいよ。お…

バスのルートと時刻表の変更

今日は父の面会の為に帰省。今回、特に何も無いので、すごく気楽に電車に飛び乗りました。 社内のアナウンスで、私の目指す駅への到着は14:21。バスは14:30だったはず。でも、前回14:30だと思っていて、目の前でバスに行かれてしまったので、14:25になったの…

またしても読書熱

私は日頃から、本は常備していないと落ち着かないのですが、この頃、更に、むやみやたらと本が読みたくて、図書館で、リクエストを色々しています。 おととい、図書館に行った際は、今年の本屋大賞の「鹿の王」をリクエストしました。端末機で検索した際、リ…

マクドナルドの新戦略

ニュースでマクドナルドの新戦略をやっていました。ニュースで一企業の新戦略を発表してくれるって、あるんですね。マクドナルド位の大手になると違うのですね。 サラ・カサノバ社長、すっかりイメージ・チェンジして、見た目がやたらと爽やかに成っていまし…

景気は回復しているのか?

昨日、帰宅途中の自宅近くで信号が変わるのを待っていた時の事。 女性の2人組みが話していたのが聞こえました。2人は30代から40代位で、どこにでも居る主婦という感じです。一人が主に話して、片方が聞き役です。 その話しがすごくて、ついつい耳をそば立て…

高カロリーに注意

大手パン・メーカーのパンやお菓子のカロリーを袋の表示で確認すると驚きです。とにかく、カロリーが高いものが多い。 帰りの電車に揺られていて、漠然とアップル・パイが食べたいなぁと思いました。今日は寄る所があって、帰宅は21:00を過ぎた頃になるのは…

大阪都構想の結果

大阪都構想の是非を問う結果が出ました。賛成と反対が拮抗した結果になったようです。 関東に居ますと、イマイチこの問題がピンときませんで、どうしても河岸の火事の様な気分ではあるのです。 今回、反対が多い結果となりましたが、橋下氏のした問題提起は…

懐かしい人

今日はスポーツ・ジムへ行きました。ふと、あの人元気かな、と思ったのです。 あの人とは、スポーツ・ジムの知り合いのおじさんでして、以前、平日が休日だった時にジムへ通っていて知り合った方です。当時、既に70歳位だったのですが、ジムでは「筋肉トリオ…

小石川後楽園で憩う

コンタクト・レンズを買わなくてはならなくて、本日は東京まで出かけました。ほんの5分でこの用事は終わり、水道橋へ行く事に致しました。 水道橋で、目的地その1へ行く途中、木が生い茂っている所を通って、「あっ!」と思いました。空気がきれい!木が沢山…

食べきりサイズでいきたい

お休み明けの一週間、今週は長かったですね。やっと明日はお休みです。 今週は冷蔵庫が空になるまでスーパーへは行くまいと、今あるもので食料をやり繰り。結構、色々持っているものです。 そんな中、会社近くの八百屋で中華素材のセールとの事で行ったとこ…

健康茶愛飲中、なぜか体重は増加中

このところ健康茶を飲んでいます。つい先日まではプーアル茶を飲んでいました。2週間位前にスーパーで牛蒡茶を見つけ、現在はしばらく前に大流行した牛蒡茶を飲んでいます。 プーアル茶は食品ストック箱に入れたままだったのを、この機会に飲んでしまおうと…

バラの季節

今の季節、バラが見頃です。バラの名所に行かなくても、住宅地をうろうろするだけで、結構バラの咲いているお庭に遭遇するものです。 すごい場合は、路地に入った途端、フワンといい香りがする事があります。はて、このいい香りは、いったい何処から?と、あ…

台風6号

今、台風6号の影響で、大雨が降っています。夜中降って、朝には雨が上がるという予報です。 それにしても、まだ5月だと言うのに、既に台風6号って、早すぎです。 昔はこんなに時期に台風なんて無かったのに。 明日は暑くなるそうなので、スッキリと夏服で出…

JR乗り入れは便利になったのか

さあ、ゴールデンウィークも終わって、今日から本格的にお仕事再開です。 と、張り切っていたら、朝から人身事故でJR京浜東北線は全線普通でした。人身事故の場合、1時間位で復旧するので、通勤には大丈夫かも、なぞと甘い予想。8:30頃には電車は動き始めた…

母の日墓参り

今日は母の日なので、お墓参りに行きました。 元々母の日はお墓参りから始まった習慣なので、むしろぴったり。持参する花もカーネーションだけでなく、季節の花を色々あしらったものにしました。 ただ、今日は強風で、お墓の花いれに花をいけたものの、風に…

植物との格闘

今日はかねてより畑の除草に行く予定でした。準備して、さあ出かけようとしたところ、何と雨。小雨ですが、止むのを待って出掛けることに。 家でじっとしているのも勿体無かったので、二階の物干し台に上がって来ているブドウの蔓を払うことに致しました。 …

藤岡市のふじ祭り

今日は父の通院の付き添いで群馬県藤岡市の病院へ行きました。 予約は9:30だったのですが、9:00に到着。診察・採血を済ませ、担当医師のお勧めの市内の藤の見所へ行く事にしました。 介護タクシーさんに相談したところ、本日は我が家のみの予約状況との事で…

連休の狭間で

今日はお仕事。しかし、まだ地下鉄は空いていました。未だお休みの方たちが多いのかしら・・・。 昨日、ラジオをつけながら、予定通り衣替えを致しました。今年はゴールデンウイーク中、お天気に恵まれたので、冬物をスッキリ洗濯し、パリッと干し上がったの…

のたりのたりと「若冲と蕪村」展へ

昨日、5月5日(火)の子供の日に、10日までだったよなぁ~、早くいかなくちゃ~、とばかりに、六本木のサントリー美術館で開催中の「若冲と蕪村」展に行ってきました。 「奇想の画家」と言われ大人気の伊藤若冲と、俳句と絵の二足わらじの人文画を得意とした与…

根津美術館「燕子花と紅白梅」展で華やぐ

昨日、日本橋高島屋で開催中の「琳派のきらめき展」の後、燕子花 ( かきつばた ) と紅白梅の二大国宝同時展示で話題の根津美術館「尾形光琳300年忌記念特別展 燕子花と紅白梅」展に行きました。もちろん、お目当ては尾形光琳の「燕子花図屏風」と「紅白梅図…

「京都・細見美術館 琳派のきらめき」展で琳派を一望

今日は予定を大幅に変更して美術展に2つ行ってきました。 根津美術館の前売り券を求めてチケット・ショップに行ったところ、「京都・細見美術館 琳派のきらめき」というチケットを発見し、そうだそうだ短期間ながら東京でもやっていたんだと思い出し、早速購…

冬物衣類の洗濯日和

今日もとてもいい天気。朝起きた時は、「熱狂の日音楽祭」の2日目に行くつもりでした。有料コンサートのチケットは、今回昨日の2公演しか手に入れていないのですが、まだ当日買える公演を何か買い足して、プロの演奏を楽しむも良し、無料のコンサートを梯子…

「熱狂の日」2015

今日は「熱気の日音楽祭( LFJ ) 」に行ってきました。今年で「 LFJ 」も11回目。今回からテーマを変えての開催です。今までは、毎年スポット・ライトを当てる音楽家を決めて、その周辺を網羅していくという構成になっていました。1回目はベートーヴェン、2回…