ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ビーバームーン

今日は満月。「ビーバームーン」だそうです。なんか可愛い。 帰宅途中でふと見上げたら、大きな月が見えました。ああ、満月なのね!久しぶりにしみじみと月を見ました。 ここ2ヶ月ばかり仕事が忙しすぎる。でも、絶対定時に帰ると決めているので、時間内はみ…

新型コロナウィルス、猛威を振るう

昨日活動したので今日は自宅で家事をしたり、テレビを見たりして過ごしました。 今日は料理した感がすごくあります。お昼からしっかり作ったし、夜も作ったしで、凄くやりました感があるのです。 在宅していてもやりたい事は結構あって、そのくせ時間が足り…

歯科

歯が痛い。 ここ1週間くらい違和感があって、27日の昼休みにネットで予約したところ、その歯科医院では希望日の予約が取れずに、やっと取れた予約が12月7日の20:00。 今、痛いんだけど。 他、早く見てもらえると所はないのか?ネットでオススメの蕨市にある…

お買い物は一大エンタメ

ゴディバのブラックフライデー用のセットが買いたくて、本日は会社帰りに赤羽駅で降りて駅構内の店舗エキュート内のゴディバをチェック。「完売」のお知らせが出ていたので、お隣の川口駅で降りて、駅前のデパートそごうの食品売り場にあるゴディバの店舗を…

花園神社の三の酉に行く

今日は三の酉。 先日、土曜日に半日仕事した分の代休を頂きまして、午後から新宿にある花園神社に行きました。 毎年、酉の市に通ってもう何十年も。行かないと、如何にもこうにも年が終われない、新年が迎えられない、という気分なのです。 今年は二の酉が土…

給料日

今日は寒かった。今年一番の冷え込みだそうです。早速買ったばかりのモコモコのカーディガンを着て出社しました。 今月もどうやら給料日です。 今月は長い様な短い様な一月でした。 今、とにかく忙しくて、ここ2ヶ月くらい、息も出来ないほどの忙しさなので…

アーティゾン美術館

先日。昨年リニューアルオープンしたアーティゾン美術館に行ってきました。 東京駅周辺美術館共通券を今年の早い時期に買いに行ったので、実は美術館を訪れるのは2回目ですが、中に入るのは初めて。 なんというか、随分とおしゃれになりました。とても都会的…

ブラックフライデーのセール

3連休最終日は勤労感謝の日。 勤労に感謝しつつお休み、ありがたいことです。 今日はお買い物に行きました。ブラックフライデーのセールがあちこちで行われているみたいで、重い腰を上げて出かけました。 年々太るので、昨年まで着られていたパンツが今年は…

『アド街ック天国』埼玉県本庄市の回

昨夜放送されたテレビ東京の「アド街ック天国」で、私の故郷、埼玉県本庄市が取り上げられました。 楽しみに拝見しました。 番組は概ね面白く出来ていましたが、かなり情報が違う気がしました。 番組では新幹線の駅である本庄早稲田駅が町の玄関のような扱い…

軽やかな都市生活を切り取る「琳派と印象派」展

今日、昨年オープンしたアーティゾン美術館で開催中の「琳派と印象派展」に行きました。 アーティゾン美術館は元の名前はブリジストン美術館で、タイヤメーカーとして有名なブリジストンの創業者のコレクションが中心となった美術館です。 今年の「東京駅周…

「銀河鉄道999」の曲が駆け巡る

この頃、家を出る時、なぜかある曲が頭の中で響きます。ついつい口に出して歌ってしまいます。 それは「銀河鉄道999」のテーマ曲。テレビのアニメのオープニングで使われていたのか、はたまた映画版で使われていたのか定かでは無いのですが、とにかくそれが…

食べすぎと運動不足の代償

テレビ東京とテレビ埼玉のドラマを録画して毎日みているからだとは思うのです。世の中って、そんなに便秘で悩んでいる人が多いのか、と驚きます。と、いうのも、便秘解消に効果のあると謳った健康食品のCMの多いこと多いこと!てっきり同じ製品かと思ってい…

新型コロナウィルス感染者数最多

今日は新型コロナウィルス感染症者の数が過去最多、とか。東京都で493人で感染レベルの深刻度が最高に上がるらしいです。埼玉県も過去最多数。 最近、もう新型コロナウィルス禍なんて忘れてられている様なシーンも多いですね。皆、この状況に慣れてしまった…

柄付きトイレットペーパー

この頃、トイレットペーパーに柄が付いているものが増えているように感じます。 我が家のトイレにも柄付きトイレットペーパーが進出しているくらいです。 トイレットペーパー本来の役割からすると、別に柄はなくても困らないのですが、柄があるとちょっと和…

宇宙に思いをはせる

日本人宇宙飛行士の野口聡一さんがのる米・スペースX社の宇宙船「クルードラゴン」が打ち上げられたとのニュースがありました。 まず、驚いたのはこんな新型コロナウィルス禍の最中でも宇宙開発の手は緩めないのだな、と言うこと。 なんだかしみじみとしまし…

ホタルックα

最近、家の蛍光灯をホタルックαなるものに変えました。 いや、蛍光灯が切れたので新しく購入する際、ホタルックαなるものがあり、買ってみたというところです。 これ、電気を消した後、ポワ〜と蛍の光の様に蛍光灯が光るのです。今まで使っていた蛍光灯は消…

炬燵を出す

今日は二の酉でした。 何か忘れてるよね、と思っていたらコレでした。 あちゃー!今からでも行けるけど、今年は三の酉があるので、そちらで行きます。 あ〜、今年の二の酉は土曜日なので、昼間に行こうと思っていたのに。今日は自宅でまったりしていて、うっ…

ドラマ「王になった男」

韓国ドラマ「王になった男」を見終えました。 テレビ東京で毎朝放送していたのを録画して、晩御飯の時に見ていました。 このドラマは面白かった。イ・ビョンボン主演の映画が以前ありましたが、その話のドラマ版です。 ただ、今作は映画版の主人公が実在する…

新人

16日に新しく入社する男性がいます。お会いしたことはないのですが、30代頭くらいらしいです。新潟から引っ越してくるそうです。 で、昨日、会社が用意した住まいへ来たらしいのですが、丁度お父様がお仕事で上京していたとかで、お父様を連れて会社に来たら…

まだまだ新型コロナウィルス禍は続く

新型コロナウィルス感染者が久々に最大数出た、とニュースでやっていました。 第3波が来ているのでは、とのこと。 北海道は確実に第3波、来てますよね。 新型コロナウィルスは寒い季節の方が感染力が強いと言われていましたが、どうやら本当のようです。 一…

高価な卵

最近、会社で頂いたもの。 1コ300円の卵3個。大分のお米。 卵はその担当者がお取引のある農園さんからサンプルとして20個購入したら30個オマケを頂いたそうで、社内で分けました。 お米はお取引のある農家さんから毎年送られてくるそうで、社内で分けて配ら…

冬季衣替え2020

昨日、11月8日(日)、ついに今年の冬季衣替えを結構しました。 この日までの会期で東京ステーションギャラリーで「大津絵展」があり、行きたい気持ちはかなりあったのですが、とにかく寒くなってきて、着る物に困っている始末。とにかく、何か冬物を出さなく…

ところざわサクラタウン

埼玉県所沢市に所沢市と角川書店が作った「ところざわサクラタウン」という施設がありまして、昨日11月6日(金) にオープンしました。 昨日は、その中にある「ラーメン warker」に行く仕事がありまして、お休みのところ駆り出されました。そこを紹介するので…

コツコツ骨活 11回目

コツコツ骨活。 コツコツと続けてきた骨活、月1回の注射もついに11回目。あと少しで終了です。 今日は9:15頃にクリニックに着いたら混んでいました。待つかな、と思っていてら結構早く呼ばれて、今日もチクッと左右の腕に1本ずつ注射。皮下注射なのでこれが…

今月はフランスのパン店「LE BIHAN」

今月は蕨駅の改札を出た所の「コレもう食べた?」のコーナーにはフランスパンのお店が来ています。「LE BIHAN」(ル・ビアン)というフランス人のパン職人の方が日本でお店を開いたパン店だそう。 早速、金曜日でもあり、一週間頑張ったご褒美に買ってみました…

父の遺品

今日は父の命日でした。 早いな〜。父が亡くなってもう丸1年です。 先日、一回忌法要の為に帰省した際に、父の遺品の中から、買ったのに着る機会がなかった冬物のパジャマと、一昨年購入したもののあまり着せて貰えなかったウールのカーディガンを持ち帰りま…

お祭りの無い年、父の居ない晩秋

昨日は文化の日だったのに、あまり文化的ではない休日を過ごしました。 とにかく家にいてダラダラとテレビを見たり、本を読んだり。 今年は新型コロナウィルスの影響でお祭りが軒並みありません。お祭りがないと、季節の移ろいや月日の流れがイマイチ分から…

ショーン・コネリーさん死去

10月31日に初代ジェームズ・ボンド役で有名なイギリスの映画俳優、ショーン・コネリーさんが亡くなりました。 90歳で、家族に見守られながら、睡眠中に亡くなったそうです。 文化の日。ちょうどテレビで追悼番組らしく「レッド・オクトーバーを追え!」を放…

「なりきり日本美術館 リターンズ」で楽しもう

昨日行った東京国立博物館で、今「なりきり美術館 リターンズ」という展示をやっています。 NHK Eテレ「びじゅチューン」で取り上げた作品を色々体験できる展示で、とにかく楽しいです。 最近、行く美術館行く美術館で、よくこの催しにぶつかるなと思ってい…

お宝だらけ「桃山 天下人の100年」展

本日は東京国立博物館で開催中の「桃山 天下人の100年」展に行きました。 と、いうのもいつのまにか開催されていた展示会でして、前期・後期の架け替えがあるのですが、前期は本日まで。そして前期には狩野永徳の「洛中洛外図屏風」通称「上杉本」が出ている…