ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

「英国王のスピーチ」を観ました

ことしのアカデミー賞主要四部門に輝く「イギリス王のスピーチ」を観ました。 「アカデミー賞に輝く」とかでなくても、観る予定ではあったのですが。 別に賞をもらつたから観る訳じゃなし・・・とか言いつつも、いざ観てみるとなるほど、アカデミー賞のみな…

「音楽の都」にて天使の歌声

ウィーンと言ったら、「音楽の都」ですね。 今回、駆け足での滞在だったので、あまり音楽には触れられなかったのですが、限られた時間の中で楽しみました。 天使の歌声に包まれる至福のひととき ウィーン少年合唱団 9月中旬~6月中旬は、王宮礼拝堂のミサに…

都内の杜で森林浴

日曜日に代々木公園に行った帰りに、時間がまだ早かったので明治神宮に寄りました。 明治新宮は新年のお参りに何回か行ったことがあります。東京の真ん中に、これでもかという広さの神社があるのです。いつでも行けると思うと、なかなか行かないもので、久々…

ベルヴェデーレ宮殿上宮

ベルヴェデーレ宮殿上宮 19~20世紀のオーストリア絵画を展示した美術館。クリムトのコレクションで有名。著作権の問題か、写真撮影はできません。 ベルヴェデーレは上宮と下宮が広大な庭を挟んで向かい合っている造りです。 この宮殿の守り神なのでしょうか…

造形美術アカデミー絵画館

造詣美術アカデミー絵画館 ウィーン美術アカデミー所蔵の絵画コレクションを展示しています。ヒトラーはここの受験に失敗した記録があります。 ここには、ヒエロニムス・ボッシュの三連祭壇画「最後の審判」があります。 行った時は、工事中で、それでも絵画…

発掘された物語

3・11の地震で、私の市の図書館は天井が落ちてしまい修理の為、しばらく休館。もう一つ通っている図書館は節電の為、しばらくは平日18時まで。地震の後、何か読むものを、と思っても、こんな感じで図書館が利用できず、頭をかきむしった日がありました。 困…

Earth Day Tokyo 2011

本日、「Earth Day Tokyo 2011」というイベントに、代々木公園へ行ってきました。 アース・ディというのはまさに地球のことを考えようという日です。 毎年このイベントへは行ってみたいと思いながら、ついつい行きそびれていたものの、今朝はラジオでアース…

父のはではでトランクス

昨年の初夏のある日。 父の入所しているホームの介護師さん ( 通称「女親分」) が言いました。「トランクスにパッドにして、しばらく様子を見てみたいんです」 当時、父は履くタイプの紙おむつにパッドを併用していました。しかし、夏も近くおなかと足の付け…

「ボストン美術館 浮世絵 名品展」へ行ってきました

本日、仕事を半日休んで、広尾の山種美術館に「ボストン美術館 浮世絵 名品展」へ行ってきました。 山種美術館は初めてで、規模も判らないし、場所も不案内なので、ちょっと多めに時間をとって出かけました。 さて、「ボストン美術館 浮世絵 名品展」です。…

今年の桜

東日本大震災から、すでに一ヶ月以上たちました。 早いような遅いような一ヶ月でした。 そして未だに余震が続く日々。いったいいつになったら安心して生活できるのでしょう。 正直言って、いささか地震疲れを感じます。埼玉南部に居て、たいした被害をこうむ…

今年のお花見 飛鳥山

23:34頃の地震、怖かったですね。 結構揺れて、しかも長いな、と思ったのに、埼玉南部は震度3でした。クローゼットの戸が開いてしまいました。 さて、本日は3日前より予定していたお花見を結構いたしました。予定を立てた時点では、5部咲きでもいいか、くら…

春の日の最後のヨーグルト ( 村上春樹風に )

「それはもう手に入らないのだと思う、たぶん」と、うさぎは言った。「とても残念なことだけど、人生の中ではそういうことって時々あるのよ」 「たぶんね。僕にはまだ何とも言えない」と僕は言った。「僕は今までこういった状況にであったことが無いんだ。だ…

伯母が亡くなりました

3月29日・30日は伯母のお通夜・葬儀に父の代理で行ってきました。 母方の長兄の奥さんが亡くなりました。87歳だったので、大往生、ということになるのでしょうか。 伯母は4年弱、パーキンソン病で入院していました。ほとんど寝たきりだったようです。でも、3…

新年度

新年度がスタートしましたね。 新たなスタートを切った方々は充実した日々をお迎えください。 居残り組みの私も、気持ちを新たに目標に向かって邁進していこうと思います。 年に何回か、こういう節目があって、その都度リセットできるって、いい国ですよね。…