ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

何かが起こっている ?

地震後初の平日。電車走ってるのかな、とか計画停電はどうかな、とか朝から不安いっぱいで起床。
 
とりあえず出社するため、いつもより一時間も余分にかかって、遠回りしてたどり着く。いつも乗らないバスに乗る為、なかなか来ないバスをえんえん待つ。バスはギュウギュウ。めったに乗らない埼京線に乗る。ところがいつもよりすいているくらい。自宅待機になったり、会社が休みになった人もいるらしい。いつもは出社に利用しない新宿駅から中央線快速でお茶の水へ。こちらもいつもよりすいているかも。
 
事業所では、どうしても出社できない人もいて、割とガラガラ。来られる人は、どうにか来ているという感じ。食堂の営業がないと困ると思って、お弁当を持参した。いざって時、食料持参は強いですからね。でも、食堂はいつもどおり営業。偉い ! 出社している人が少ないので、利用者も少なく、けっこうすいていた。
 
17:30に退社。おっ、京浜東北線が全線動いてる ! とばかりに中央線で神田駅へ。ホームの左右で京浜東北線と山手線と、時々来るがものすごく混んでいて、どうしても乗ることができない。やっと18:30過ぎに山手線に乗る。上野駅京浜東北線に乗ったはいいが、ずっと安全を考慮してのろのろ運転。なんと自宅最寄駅の蕨駅に着いたのは20:00頃。2時間30分もかかってしまった。この段階でもうぐったり。
 
昨日は考えてもみなかったのだが、本日、事業所のお茶の機会にお茶を入れ替えに来るおじさんに、「トイレットペーパーとかティシュペーパーとか買っておいたほうがいいよ。次に出る時は値段が上がっているよ」と言われ、そくなものかと、トイレットペーパーを買って帰る気になっていた。
あら、ドラッグストアのセイジョー、節電の為本日休みの貼り紙。マツキヨへ行ってみた。あらっ、マツキヨも本日は18:30までの貼り紙。すでに閉店。スーパーの西友、トイレットペーパーは完売、スーパーのマルエツも完売。
100円ローソン、トイレットペーパーの影もなし。
こうなると剥きになってきた。ちょっと歩くけど、スギ薬局。完売。その隣のスーパーヤオコー。トイレットペーパー完売。コンビニのコミュニティストア、なし。
結局、私はトイレットペーパーが買えませんでした。
 
それにしても、昨日まであんなに山積みにして売っていたトイレットペーパーとティッシュペーパーがどこにもない。昨日、まだ商品であふれていた100円ローソンとスギ薬局も、食品や紙おむつ、ナプキンなども、棚ががらがら。電池も影も形もない。
 
いったいたった一日で何が起こったのでしょう???
 
なんだか気持ちが悪い。
 
小学生の頃、「ピカピカのギロチン」という子供向け小説を読んだ。その中で、世の中に不穏なことが起こっていて、それは争いだったり戦いだったりということだったと記憶しているのだが、人を不安に陥れるもののことをその物語では「ピロピロ」と呼んでいた。
なんだか、あのがらがらのスーパーやドラッグストア、コンビニの店内を見ると、「ピロピロ」が来る、という表現がぴったりの気がする。
 
市内の商店街の大半が停電のためや、節電の為、営業時間を短縮したり、営業を休んだりしていたので、商店街はまるでシャッター商店街のようだった。店が閉まっているので人が歩いていない。嵐の前の静けさか。
 
不安だから、人々は日用品を買い占めているのだろう。誰かが、大量に何かを購入すると、不安をあおられてまたそれを別の人が買い占める。どんどん不安が連鎖していく。
 
がらがらの棚を見ていたら、私も何か非常食を用意しないと、という気になってきた。残っているものを購入した。パンはなかったのでクッキーを。リュックに食料と水と最低限のものを入れて用意することにした。