ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

大地震の後の様子 埼玉南部

地震から二日たちました。今日は、私の住む埼玉南部はとてもよいお天気でした。それでもまだ、時々小さい地震が来ています。
 
テレビのニュースでは、東北地方で被災された方々が、避難所に集まっている様子などが次々報告されています。各国の救援チームも次々と到着しているようです。そして、原子力発電所の怖いニュースも明らかにされたり、不安はつきません。
 
こういう状況、何をしたものか・・・。私が家にいてニュースを見ていたところで、何も変わらないんだよな、と思い、もともと行く予定だった図書館に行くことにしました。でも、図書館にいる間にまた地震がきたら最悪だな、という考えが頭をよぎったものの、滞在時間を思いっきり少なくすることにして出かけました。返却もあることだし。
それに行きたくても電車利用しないと行けない所は、いつまた電車が止まって帰ってこられなくなるかもしれないので、行くのはやめようと考えていました。なので、出かけると言ってもせいぜい市内をヨタヨタしている位が関の山なのです。
 
ところが、図書館、閉まってました。11日の地震で1Fフロアの天井部分が落ちてしまったらしく、修復の為、と貼り紙がありました。返却ポストに本を入れて帰ってきました。
 
登録しているスポーツ・クラブも点検のためお休みしますとのこと。朝、今日はヨガに行こうかな、ダンスのクラスどうしよう、と悩んだのがバカでした。やってない !
 
せっかく近くまできたので、ドラッグ・ストアに寄ってみました。食品も置いているお店ですが、なぜかパンが売り切れでした。電池を購入するお年寄りがいました。
 
近所のスーパーに買い物に行ったところ、2㎏入りのお米を2袋も3袋も購入しているおばさんたちが何人もいて、お米の棚がスカスカ。パン売り場は全滅、カップ麺のコーナーも全滅、お肉売り場も品薄、お弁当・お惣菜コーナーも品薄。どうしたことでしょう。みんな食料の備蓄を始めたのでしょうか ? それとも、品物が送られてこないのでしょうか ?
 
私の生活圏では、とりあえずスーパーも個人商店もすでに営業しています。飲食店も営業。宅配便の人も通常通り動いています。
 
昨日、12日の午前8時頃、勤務先のある御茶ノ水駅近くのマクドナルドもロッテリアもお店を閉じていたのは驚きでした。エクセシオール・カフェとスターバックスは営業していました。コンビニも営業していました。11日の夕方にはパンやお弁当・おにぎりなど、棚がガラガラだったコンビニなのに、早朝には朝食用にとヨーグルトが納入されていた、とコンビニに見に行った同僚が言っていました。
12時過ぎに蕨に着いて、マクドナルドに行ってみたら営業中でした。都内のマクドナルドは、11日に帰宅難民が押しかけて食材がなくなってしまい、閉じていたのでしょうか ? 震度は都内と埼玉南部は同じくらいでしたが、オフィス街より住宅地の方が、飲食店などの営業に支障がなかったようです。
 
そうそう、夕方以降、私の住んでいる集合住宅の壁に、管理会社の貼り紙を発見。今回の地震により建物に被害がでていないか点検する旨が書かれていました。15時頃にはなかったので、ずいぶんゆっくりした対応です。
 
東京電力の電力供給制限する為、輪番制で停電になるというニュースに、懐中電灯を用意しました。どういうスケジュールで停電になるのか、不安です。食料の備蓄といい、輪番制の停電といい、なんだか戦時中みたいじゃないですか。でも、だんだん暖かくなっているシーズンなのが不幸中の幸いです。そして、被災された方たちのことを考えると、少しの不便くらい仕方ありません。本当に必要としている所に電力も行けばいいのです。
 
これからどうなっていくのか不安ですが、笑顔で乗り切りましょう。