ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

セミナーと散歩、水道橋~東大農学部脇~日暮里

今日は昨日アドバイザーさんに勧められたセミナーに参加しました。10:00~16:00、お昼休み1時間を挟んで5時間みっちりのセミナーでした。12人参加の筈が2人来なくて、10名で3チームに分かれて、テーマごとに書き出したり話し合ったりしました。

共同作業だったので、楽しく出来ました。講師の方の解説で、色々新たな知識も得られ、参加して良かったです。

今日は水道橋から後楽園遊園地の東側を北上し、道なりに歩いて東大農学部の脇の弥生坂を下り、千駄木に出て、谷中銀座を通ってお惣菜屋さんでおかずを買い、日暮里駅まで歩きました。スマホの地図では1時間くらいで歩ける予定でしたが、ルートを少し変えたので1時間15分かかりました。

今日歩いたルートは初めてで、色々な発見があって楽しかったです。知らなかったのですが金毘羅さんの分院を水道橋近くで発見。その近くにチェーン店では無いらしい讃岐うどんの店も見つけました。お腹がすいてなかったので寄れなかったのが残念。

東大農学部の脇の坂は弥生坂と言うらしいのですが、弥生土器が出た場所なのだと立て札がありました。土器が出た場所が弥生町だったので、土地の名前を付けて「弥生土器」としたとありました。

これには驚きました。てっきり弥生時代に作られていた土器なので弥生土器なのかと思っていました。しかし、出土した場所の名前から弥生土器と付けたとなると、弥生土器が作られていた時代だから弥生時代にしましたって事になり、今までの私の認識と全く逆の発想なのでした。本当はどうなのかは分かりませんが、当然だと思っている物事も、本当にそうなのか一度疑ってみた方がいいかもしれません。

久々に行った谷中はずいぶん変わっていて、突然おしゃれなカフェが何箇所か出来ていました。外国人客を見込んでいるのでしょう。個人的には以前の古っちい町並みが好きで、なんか突然のカフェの出現は納得がいかないのです。

明日こそは書類作成の日にします。

イメージ 1

東大のフェンスに咲くバラ。