ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

スメルハラスメントか?住めるハラスメントか?

今日も雨降り。昨日よりははるかに降雨量が少なく、この位なら出歩けます。そして、気温が低く、涼しいを通り越して寒い位です。まだ、お盆送りの時期だと言うのに。

今日は久しぶりにうっかり寝坊をしてしまいました。こんなに寝ていたのは久しぶり。涼しいので良く眠れたのかも。

昨日、今日とエアコンを使わず、窓を開けて自然風を入れているのですが、困った事が出て来ました。

それは昨晩から始まったのですが、空気が凄く臭い。何の臭いかと言うと、ナンプラーだかニョクマムだか、とにかくアジアの調味料の魚醤の臭いです。

お隣でアジア風の料理を作っている様で、昨晩は先に鶏ガラか何かの麺のスープの様な臭いがして、「あー、ラーメンか何か作っているのね~」と思っていたら、追う様に魚醤の強烈な臭い。その時は、食事が済めばおさまると思っていました。

ところが、今日は昼頃から強烈な魚醤の臭いがしていて、具合が悪くなる位。アジアの安宿街にでも来てしまった様です。思わず窓を閉めたのですが、臭いが入ってしまい、家の中に居ても臭い。

外に出ても、建物全体を覆うように魚醤の臭いがしていました。

早く外出しちゃおうと出かけました。しかし帰宅するのが憂鬱になりました。

17:00過ぎにビクビクと帰宅。通りまで魚醤の臭いが漂っています。いったいどの位魚醤を使ったのか?1瓶ぶっちゃけちゃった様な臭いです。タイ料理の店とかベトナム料理の店が近くにある様な臭い。

しかし、幸いな事に、建物の周りの臭いは収まっていました。晩ご飯の時間に、また魚醤の臭いがして来ましたが、今度は比較的早く収まりました。

私もナンプラーは持っていて、時々使います。しかし、そんなに沢山使うものでも無いので、そんなに強烈な嫌な臭いはしません。

以前、大学でベトナム語学科を卒業したと言う同僚が、「ベトナムニョクマムを使った料理が美味しかったので、土産に買って来て家で使ったら、びっくりする程美味しくなかった」と言っていました。その土地の調味料はその土地に合う様に出来ているはずなので、気候が違う土地では現地程美味しく感じないと思います。

我が家の隣は何処だか分からないアジアの人が住んでいるのか、と思っていたのですが、タイかベトナムの人なのかもしれません。しばらく前から女性が来ている様で、彼女もそちらの方なのでしょう。日本で故郷から持って来た魚醤を使ったら味が決まらなくて沢山使ってしまったのかもしれません。

でも、故郷と同じ味は出なかったでしょうね。気候が違うし、空気が違うのですから。量を増やせばいいってものでは無いのです。

早くそれに気づいて、こんなとんでもない臭いを立てるのを止めて頂いきたいものです。

臭いはある種の暴力ですから。

私もナンプラーを使うし、別に嫌いではないのですが、何にでも限度と言うものがあり、他人の迷惑になる事はお互いにやらないと言うのが、多国籍国家と成った場所での暗黙のルールだと思います。今後、この様な事が無い事を祈ります。

イメージ 1