ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

京都旅行 食べたものと買ったもの

京都旅行で、食べたもの。

一日目。朝ごはん。
朝日新聞のサイトで紹介されていた京野菜をバイキングで食べられるお店、「賀茂」へ行きました。このお店は朝7:00からやっています。契約農家から届けられる京野菜が食べ放題です。それ以外に、お惣菜やおかゆ、パンもあるとのことで、楽しみに伺いました。
 
お店に到着したのが7:50。その段階で、すでにお店である一戸建ての建物を入り口からぐるっと取り囲んでの行列ができていました。そして、行列はぴくりとも動きませんでした。延々並んで、やっとお店に入れたのが8:50。チケットを券売機で買って、店員さんに渡すと、お席に案内してくれます。私のところから突然2階になりました。2階もあるなら、もっと早く通してくれればいいのに・・・。
 
さて、野菜は多々そろっておりまして、ドレッシングも数種類。おかゆ、うどん、お味噌汁もあります。お惣菜は2種類で、具入り玉子焼きと中華風の春雨と野菜の煮物。そして、山盛り一杯の納豆も。パンは進々堂さんの食パンがあり、トースターでトーストにしてマヨネーズをつけて野菜をはさんで野菜サンドにしました。コーヒーやジュースもあります。事前に調べていて、このお店はおかゆが美味しいので必食とあったので、おかゆも頂きましたが、私は自分で作った野菜サンドが一番美味しかったです。野菜は、カットされた状態のものをビニール袋に入れて保存しているようで、割とパサパサしていました。切ってから時間がたっているのでしょう。なんだか残念です。でも、こんなに頂いて ¥490 なのですから、文句は言えません。お昼からはカレーやスープなど、メニューが増えるようです。ただ、旅行者であまり時間がない場合は、お店が開く7:00前に行って並び、開店と同時に入店することをお勧めいたします。待ち時間がもったいないです。
 

イメージ 1



イメージ 2


ここで、スケジュールがずれてしまい、それ以降30分遅れでスケジュールをこなしていきました。ランチは妙蓮寺に行った後に変更。14:00近くになって、やっとごはんになりました。
 
ランチは妙蓮寺近くの商店街にある一戸建てのカフェ、イノクマカフェに伺いました。事前にネットで調べていて、よさそうだったので選びました。この店は2dayランチとおばんざいランチとありまして、5種類のおばんざいがついているおばんざいランチ ( ¥900 ) を頂きました。雑穀入りのごはん、お味噌汁、お豆腐、玉子焼き、茄子の炊いたの、たこの入った冷采、サラダ、おつけもの、だったかしら・・・。食後にコーヒーが付きます。私、おばんざいって勝手に薄味なのだと思っていました。想像していたものより、かなりしっかり味がついていました。朝ごはんのお店で頂いたお惣菜2種類も、結構味がしっかりしていたので、ちょっと驚きだったのですが、京都の味付けは特に薄味ではないのかも、と思いました。美味しくしっかり頂きました。ただ、このお店で気になったのは、出された食器2つの縁が欠けていました。欠けても大切に使っています、ということなのかも知れませんが、日本のお店で、縁が欠けた食器を出されたことがないのでいささか驚きました。これが中国国内の大衆レストランなら気にはならないのですが、日本というお国柄を考えると、ちょっとマズイのでは、と思います。あとは居心地のいい、感じのいいカフェです。そして、ここの店長は犬です。モフモフの犬が店内に居ますが、犬好きにはたまらないのでは、と思います。店長、私のほうには来てくれなかったんですけどね。他のお客さんに撫で回されていました。
 

イメージ 3


一日目は、朝ごはんとランチで満腹で、晩御飯は食べませんでした。ついでに上賀茂神社に行っていて、晩御飯の時間をとれなかったというのもあるのですが、お腹が空かなかったので、良しとしました。
 
二日目。
宿で朝ごはんを頼んでいました。バイキング形式で、ご飯もパンもシリアルもありました。パンは3種類あったのですが、美味しかったのにお腹一杯でもう一つが食べられず。あとは、玉子とウィンナーと野菜サラダ、ジュースとコーヒーを頂、朝から満腹でした。これで ¥610 は、ありがたいと思います。私、旅行に出ると、朝からしっかり食べられるんですよね。
 

イメージ 4


ランチはやはり時間がずれてしまいましたが、もう空腹でとにかく何か食べなくては、と、龍安寺の拝観を終えて、広いお庭を散策していて発見したお店に突撃。西源院という湯豆腐のお店です。このお店、有名らしく、ガイドブックに良く出ていますが、まさか偶然ながら行くとは思いもしませんでした。このお店は、美しいお庭を見ながら食事が出来ます。お寺の広大な庭の中に、更に庭があるような造りで、ここだけで一つの世界を作り上げています。
 
七草湯豆腐というのが ¥1500 で、たいていのお客さんはこれを頼むようです。¥3000 くらいで、更に色々なお料理がついたコースもあります。私は、この ¥1500 の湯豆腐に、ごはん ¥200 をつけて、お昼としました。ごんにはお漬物が付いてきます。これだけで満腹だったので、他に色々ついたコースでは、食べた後動けないだろうと思います。味は、昆布のだしが利いている中にお豆腐と野菜が入り、数種類の薬味が一緒に入った鉢にタレ ( 出汁としょうゆ ? ) を入れたものにお豆腐をつけていただきます。この薬味全部入れのようなタレがお豆腐に合って美味しかったです。
 

イメージ 5



イメージ 6


お庭を見ながら優しい味の湯豆腐をのんびりつつくなんて、ある種の至福の時間ですね。京都に来るたびに、なぜか湯豆腐を食べちゃうんですよね。多分、次回京都に行ったとしても、また湯豆腐しちゃいそうです。
 
その日の晩御飯はまたしても食べそびれまして、JR京都駅にたどり着いてから何か食べようと思っていたところ、21:00で閉まる店が多く、残ったチョイスの中でなんとかするしかなかったのです。ついでにお昼が遅かったので、お腹が空いていないし。しかし、23:30からバスに乗って帰るのに、夜中に空腹になってもつらいので、ドトールに飛び込んでミラノサンドとコーヒーという、べつに私の地元でも食べられるものを食べてしまいました。でも、美味しかったので良いのです。
 
後で知ったのですが、前日の早朝に交通チケットを引き換えた交通局の社屋の中に入っているコーヒー・ショップだと思っていたのは進々堂のカフェだったそうで、あ~、そっちで何か食べればよかったよ~と、後悔しました。
 
せっかく京都に行ったのに、当初予定していた抹茶パフェもゼリーも食べそびれてしまいました。行こうと予定していたお店も行きそびれ。次回はもっと余裕のあるプランで訪れたいと思います。でも、どこも美味しかったです。ご馳走様でした。
 

イメージ 7