#その他雇用
夕方から、先週に引き続き「キャリアプラン塾」へ参加。今日は昨日、一昨日に比べると、移動がずっと楽だった様な。本日はwill(したい事) ・Can (できる事)・Must (やらなくてはならない事)の3つの輪に書き出していく作業をしたり、グループでシェアしたり。…
今日は朝から雨。よく降ります。夕方からお出かけだったのですが、その時もまだ小雨が降っていました。梅雨だもの。 今日もまだぼーっとしていました。今回、旅から帰って来てから、ずっとぼーっとしています。夕方、家を出たら、なんとなく日常に帰って来た…
本日は27日(火)の続きをやる為に武蔵浦和の埼玉しごとセンターに行きました。もちろん、新たな求人のチェックも怠らず。結果は火曜日の続きの書類作成だけで終わりました。今時郵送のみでの受付なんて、なんだか前時代的な会社なのかしら?郵送は面倒。紙の…
本日はちょっと長目のお散歩。埼玉県さいたま市の与野公園にバラ園があるので、電車を乗り継いで行ってみました。駅に降り立った途端、「あれっ?私、ここに来た事がある」と感じ、改札を出ると、思い出しました。数年前に来た事があります。人間の記憶力っ…
昨日、就活をサボってしまったので、心を入れ替えて本日は活動しました。武蔵浦和駅近くにある埼玉しごとセンターへ行き、お仕事を探し、書類を作り、応募までしました。はぁ、今日は頑張った。 頑張ったのでマクドナルドに寄って、マックシェイクを自分にご…
今日は就活。武蔵浦和にある埼玉県しごとセンターへ。ハローワークで延々お仕事検索をして、何とか1件応募先を見つけたので、早速紹介状をもらって書類を作り応募。今回の就活では、メールでの応募で良い所は全てメール。封書にすると郵便料金高騰の折、郵送…
月曜日。今日は張り切って埼玉しごとセンターに行ってお仕事探しをしました。埼玉しごとセンターはハローワークと、しごとセンターが同じフロアに入っていて、ご相談や書類作成の為のPC利用などができます。 今日、担当して下さった係の方、凄くいい。この…
求職活動をしようと武蔵浦和にある埼玉しごとセンターに行きました。前回、ハローワークでご相談した際、「こんな仕事はいかがでしょう」とばかり、窓口の担当の方が長大なリストをくださいまして、本日、良さそうなものをチェックしてきたので、実際に求人…
本日は朝からハローワークの説明会へ行きました。約1時間で説明会は終わり、早期就職プログラムに入りたくて用紙を出したところ、なぜかシニア担当窓口へ通されました。ハローワークのシニアの定義はかなりいい加減のようで、ブース内に張り出されているチラ…
先週の金曜日にやっと辞めた会社から書類が届いたので、本日はハローワークへ雇用保険の手続きに行きました。10:30に着。午前中で終わるかなと思っていたら、延々と待ちました。 さて、いよいよ本格的に再就職活動に突入していく感じです。頑張らなくちゃ。 …
4月1日(火)。新年度が始まりました。私的には失業1日目。 それにしても本日は寒い。昨晩からずーっと雨が降っています。埼玉南部に位置する蕨市は最高気温9℃、最低気温4℃。朝から現在まで丸一日、ずっと5℃です。最高気温になるのは日が変わる夜中の模様。 雨…
今日を入れてあと2日出社します。26日(水)も出社でしたが、よく通った営業店に最後の取材とご挨拶に行きました。そこは一般人が行けるので、近くまで行ったらまた寄れるのです。 本日は、もう一箇所のよく行った営業店へ最後の取材とご挨拶に伺いました。お…
土曜日。20日の春分の日から25日(火)まで、私はお休み。21日(金)・24日(月)・25日(火)は有給休暇消化です。 元々予約を入れていたので、本日は整形外科へ行きました。本日は問診とお薬の処方箋を出してもらうだけで、クリニックの隣にある薬局で、整形外科の…
今日は有給消化で会社を休みました。午前中、なんやかやと細々した事をやりまして、午後は就活の書類を作るために武蔵浦和にある埼玉しごとセンターへ。 書類は思いの外サクサクと作れたので、折角来たことだしハローワークに寄ってお仕事検索をしてみました…
本日は14年目の東日本大地震の日。昨日、一昨日あたりから大震災関連や、昨日10日の東京大空襲関連の特集番組が流されました。一方は戦争被害、もう一方は自然災害と原因は違えどもたくさんの人が犠牲になり、辛い記念日が続きます。被災された方で、未だ渦…
今日は有給休暇を消化する為に休みました。本当は本日、東京ステーションギャラリーに行く予定だったのを、前日に繰り上げて、逆方向の武蔵浦和にある埼玉しごとセンターに行き、就活。書類ん作成してメールで応募。1件は土曜日に全ての書類が完済していたの…
世界女性デー。 今日は先日行ったハローワークで紹介してもらった3件の応募書類を作ろうと、電車で2駅の場所にある埼玉しごとセンターへ行きました。朝から行く予定でしたが、気持ちがグズグズしてしまい、結局家を後にしたのは14:30過ぎ。なんと朝ごはんと…
徐々に退職に向けて準備中。周りの仲良くしてくださった方たちにも少しずつ開示しています。 今年も同じ仕事だったら、今年はこんな風にしたかったなという気持ちと、同じ事をもう1年繰り返すのはつまらないという気持ちと両方あるのは確かですが、もう辞め…
今日の東京は最高気温17℃!暖かい一日でした。天気も良いのでお出かけしたくて、午前中に取材に出かけ、帰りに飯田橋のハローワークへ寄りました。就活して良いそうなので、時間を有効活用。 何より、現在の求人状況なども知りたいし、動く事で、今、私は就…
今の仕事は1年の契約で、それは丸々1年かと思っていたら、年度で終わるので3月末で終了します。つまり次の仕事を探さなくてはならない。 まあ、今の仕事の契約が終了するのは良いのです。同じことをまた1年繰り返すのも苦痛なので。私が嫌なのは仕事探し。再…
今日も暇だった。本日はこの冬一の寒さだったらしく、あまりにも天気予報で「寒いぞ、寒いぞ」と言うので、余分に着て出かけました。 今日は明日のランチイベントにやってくるゲストについて情報を仕入れたり、風景撮影の工程の途中の連絡と依頼をしたり、マ…
今、世の中には退職代行屋なるものがあるとは聞いていたのですが、1週間前くらいに社内の2つ向こうに入っている部署に電話が入って来て、結構社内がワラワラしていました。 本当にそういう会社を利用する人がいるのかと、変なところで感心してしまいました。…
会社が農場を運営しています。お隣の席の方はファーム長で、週に1回か2回は畑に出勤。 昨日はその出勤日だったそうで、農場からお土産をいただきました。ナスとキウイ。ナスは出荷準備までした物らしいのですが、その余りかしら?キウイはしばらく追熟した方…
今日、川口の図書館に現在読んでいる本の延長がしたくて行ったら、「期限が切れているので一旦返してから借りてください」だって。 期限は明日のはずなので尋ねると「21日です」とのこと。1週間前の日にちを言う。面倒なので、一旦返して、その本が棚に出る…
今週は海の日のお休みがあったので、週4勤務。週4勤務って、凄く良い。身体がラク。 以前、週4勤務を試した事があったけれど、週4でも5でも成せる仕事量は一緒。だったら週5日も仕事に拘束されなくても良さそうなモノを、日本の会社はずっと週5が普通だと思…
昨日までの晴天とは打って変わって、本日は朝から土砂降り。雨の日用の靴で出社しました。 家を出る時は、あ〜、働きたくないと思うのに、出社してしまうと後は流れる様に仕事をこなすだけ。 月曜の朝は特に、もう1日休みたいと思うのです。週休3日でもよい…
今日は物凄く暇でした。不安を覚えるほど。まだ始まったばかりとは言え、不安しかない。大丈夫か、私? 旅費を稼ぐのですから、大丈夫のはずです。 今日からドリップコーヒーとバトルマグを持って行きました。これで楽しいコーヒーライフが送れます。今行っ…
新しくお勤めする会社のお給料振込用の口座を開設しました。26日(金)にキャッシュカードを受け取り、これでOKかと思ったら、キャッシュカードの台紙に「サイトにログインして手続きを完了するように」とあり、これは一体どういう事かと、とりあえずログイン…
明日、就職の面接に呼ばれているので、お衣装の点検をしました。靴も出したし、膝下ストッキングも異常なし。昨年、面接用に購入した黒いパンツも大丈夫。これで何とか明日は行けそうです。 それにしても、今時あまり改まった格好で仕事する人って限られてい…
今年は閏年です。今日はおまけの1日。ハローワークの早期就職プログラムの為、面談に行きました。 ここに来て応募できそうな募集が何件か出てきたので、めげずに応募を続けていかなくては。一人でやっているとモチベーションがキープできないので、月に2回、…