ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

#その他自然科学

第2回金沢旅行2日目 桜・桜・桜の海に溺れる

金沢旅行2日目は昨日の雨降りとは打って変わって素晴らしく晴れました。天気予報で晴れるのを知っていたので、外歩きの日にしようと本日は長町武家屋敷跡、にし茶屋街、忍者寺と言われる妙立寺、金沢城公園、兼六園を回るプランです。 長町武家屋敷跡に行く…

本庄総合公園の梅林

昨日は強風、風のせいか寒くて、本庄総合公園に梅を見に行こうとしていたのを日延べして、本日に決行。昨日と比べると良い天気で、風がありません。 行ってみるとかなりの梅が咲いていて、7分先と言うところでしょうか。白梅の方が開花が早い様で、一面梅の…

鳥たちの食べ放題レストラン

今日は早期就職プログラムの面談の為、川口のハローワークへ行きました。「早期」とあるように、本来離職から3ヶ月以内の再就職を目指す為のプログラムのはずなのですが、もっと時間がかかっています。23日の2次面接の相談をしました。 帰り道、小学校の脇を…

牧野富太郎博士の植物画や標本も展示、「植物と歩く」展で植物に触れる

今日は当初は37℃になる予定で、外出を考えてしまう暑さでしたが、午前中ならいいかも、と出かけました。 現在、東京都練馬区の練馬区立美術館で開催されている「植物と歩く」展に行きました。練馬区の大泉学園に牧野富太郎博士がお住まいになっていた場所が…

突然の土砂降りと落雷

東京新橋周辺は12時頃から突然の土砂降り、雷、落雷と天気が急変した上で大騒ぎ。本日は半休を取っており、さあ帰りましょうと思ったらこの有様。帰りたくても帰れない。ついでに本日、請求の締めをする予定だったところ、後任の女性に任せていたら、なぜか1…

自然の趣ある庭園とアートに遊ぶ DIC川村記念美術館

今日は素敵な所へ行きました。 先日、何の気なしに読んだ「スマートニュース」の記事で、建築物が素敵な美術館と言うのがありまして、その中の一つとしてDIC川村記念美術館が紹介されていました。千葉県にあるのは知っていたのだけれど、実際どこにあるのか…

黄砂

今日の天気予報は「黄砂に注意」。現代って、環境が大きく変わったのですね。私が子供の頃、そんな天気予報はありませんでした。 と言うことは、これから先、今ではたまにしか無いような天候も頻繁に出てきたりするのでしょうか?なんかSFチックだなぁ。 と…

花散らしの雨になりませんように

今日から雨降りの予報です。あの〜、25日(土) 、4年ぶりの花見なんですけど。コロナ禍の3年間は花見ができなかったので、いつものお花見メンバーに再開するのも本当に久しぶりです。 それなのに雨らしい。同じメンバーで毎年花見をしていて、寒くて皆コート…

命日の墓参りと梅林訪問

今日は母の命日なので、有給を取って御墓参りをしました。 さすがに平日だけあって、墓地は空いていました。我が家以外にはもう1組御墓参りに来ていた人たちがいました。 今日は温かいとの天気予報でしたが、埼玉県北部に位置する私の故郷は、都心より寒か…

紙ストロー初体験

今日、初めて「紙ストロー」なる物を使いました。 お昼ご飯の後のお茶にマクドナルドに行きました。今日は天気が良くて、ポカポカしているので、マックシェイクを飲みたくて。 で、マックシェイクと共に渡されたのが紙ストロー。環境にはいいですよね、使い…

皆既月食

月食。 残業して帰る道すがら、多くの人が空を見上げてスマホをかざしているのです。何だろう? そうそう、今日は月食なんだとか。皆既月食の間に天王星食も重なる珍しい天体ショーなんだそうです。 私も大急ぎで写真を撮ったのですが、ほとんど隠れてしまっ…

新橋で塩辛蜻蛉を見る

朝の通勤途中に新橋駅近くの飲食店街を歩いていたら、スィーっと塩辛蜻蛉が飛んで行きました。 もう秋なのか、まだ夏なのか? 朝から蜻蛉を見るなんて、しかも盛場で。とりあえず、季節ほ少しずつ移ろっている様です。

京成バラ園再訪

今週末は最近珍しく両日晴天との予報で、京成バラ園へ行く事にしました。本日、妹と3年ぶりの訪問をしました。 前回に比べて本日は暑かった!27℃くらいでしたが、熱中症になりそうなほどの暑さにダラダラ汗をかきながら園内をウロウロ。流石に以前来た事があ…

宮城・福島で震度6強の地震

昨夜の地震は怖かった。 もうすぐ日付が変わろうと言う23時34分・36分。しかも長い地震で、スマホの地震警報は2回なりました。 福島で震度6今強。私の住む埼玉の南部でも震度4でした。幸い、我が家では停電もなく、地震で壊れた物もなく、じっとしているうち…

明日は雪が降るらしい

明日2月10日(木)の関東地方は雪が降るらしいのです。しかもかなりの積雪になるらしい。今日、物凄く天気が良いので、本当に雪になるのかなと疑心暗鬼になっています。 宅配業社2社が会社にお出入りしているのですが、毎日集荷に来てくれるセイノーさんが「明…

トンガの大噴火と津波

トンガの大噴火と津波の影響はまだ安心できません。15日(土) 、夜中も付けっ放しだったテレビがひたすら津波の心配をしていました。トンガ自体の被害の詳細が徐々に分かってくるのでしょうが、被災された方々のご無事をお祈りするのみです。どんな事になって…

木の衣替えか?

今日はお散歩のついでに回るお寿司屋さんに寄りました。いやいや、本当はお寿司屋さんに行くために歩きました。 今の時期、花が随分減って、目立つのは紫陽花だけ。 道路の両側に植えられた並木の木の皮が剥けていました。この木、なんの木?昔、私の生家に…

ビーバームーン

今日は満月。「ビーバームーン」だそうです。なんか可愛い。 帰宅途中でふと見上げたら、大きな月が見えました。ああ、満月なのね!久しぶりにしみじみと月を見ました。 ここ2ヶ月ばかり仕事が忙しすぎる。でも、絶対定時に帰ると決めているので、時間内はみ…

例年の2月並みの寒さ

今日は急に寒くなりましたね。今年は暖冬なので、普通の2月の寒さが身にしみます。 あと1ヶ月か2ヶ月、寒いのを我慢すればポカポカの春ですね。頑張らないと。 冬が苦手ながら毎年なんとか乗り切って来たわけで、今年だってなんとかなるでしょう。今年から2…

不安定な気象状況

天気が、不安定ですね。せっかく梅雨が明けたと言うのに。 ニュース速報で、私の故郷に土砂崩れ注意報が出ているのを見て驚きました。山らしい所はあまり無い土地柄なのですが。 今日から会社の近くの築地本願寺でお祭りがあります。明日はクマもんが来るそ…

日本初の商業衛星打ち上げ

すごいですね。日本初の商業衛星が打ち上げられました。 今、丁度、ドラマで「下町ロケット」をやっていて、なんだかこの話題は身近に感じます。 なんだかんだ言っても、世の中は前進しているのだなぁと、明るい気持ちになったニュースでした。 私も負けずに…

出番の準備

地元のスポーツ・ジムへ行く途中、ツツジが群生している所があります。 先日の日曜日にその脇を通ったら、ツツジの蕾がたくさんついていました。もうすぐ、花を咲かせる時期であることが、なぜか植物には分かるんですね。 そろそろ出番だから準備しておかな…

自然災害に対処するために出来ることは ?

今年は自然災害が多いような気がします。御嶽山噴火があったばかり、土石流の被害というのもまだ収束していないはず。そんな中、またしても台風が来るらしいです。 おかげさまで、今のところ、私自身はなんら災害の被害にはあっていないのですが、テレビ番組…

地震に揺れる

今日の関東地方は大きな地震があって驚きましたね ! 仕事中でオフィスにいたのですが、ドドドドトとくる揺れにドキドキしました。久々に「あっ、大きい ! 」と思ったほど。上司がすぐにテレビをつけたので、地震速報を見ることが出来ました。 なんと、埼玉北…

虫たちはどこへ行った ?

ここ数日、本当に涼しいですね。今日なんて、10月中旬の気候だそうです。 ずいぶん前から感じていたのですが、この頃鈴虫の声って、聞きません。小学生の頃なんて、どこかのお宅にお邪魔したり、お店に行ったりすると、結構な確立で鈴虫を飼っていて、この時…

新たな陸地

地球というのは今現在も現役で生きていて活動中なんですね。普段はそんなこと考えてもみなければ、思いつきもしないのですが、今日飛び込んできた「小笠原の海で噴火 新たな陸地」というニュースに驚くとともにへんに感心ししてしまいました。 今までなかっ…

果物は季節を知っている

冷蔵庫の中をあさっていたら、桃が出てきました。そうよそうよ、確かに桃を買っておいたはず。出してみて、きゃー、と言うか、ああ、やっぱりと言うか2個の桃のうち、1個は完全に腐ってしまっていました。もったいない・・・。残った桃を食べました。どうし…

「国立博物館の日」に無料公開の国立科学博物館へ行く

5月11日~26日まで、上野ミュージアムウィークというのをやっていまして、本日は国際博物館の日で上野にある4館が無料で常設展が見られるので、友人Sさんと国立科学博物館へ行ってきました。無料公開された4館は他に、国立西洋美術館、東京国立博物館、台東…

誰かに呼ばれて

先週から放送大学の講義が始まりました。今回、1科目はラジオでの受講です。インターネット配信もあるのですが、一番確実に受講できるのはスケジュール通りにラジオで受講することなので、現在、家に居る機会も多い為、iphoneを使ってインターネット・ラジオ…

海堂 尊 著「トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう」 働き者の自分の身体に気がつく

このところ、「チーム・バチスタの栄光」で有名な、作家であり現役医師の海堂 尊 さんの「トリセツ・カラダ カラダ地図を描こう」を読んでいました。 この本は、小学生か中学生か、子供に向けて書かれたものらしいのですが、すごく分かりやすく身体の機能や…