ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

怖さで涼もう ! 2012

一龍斎貞水の立体怪談「真景 累ヶ淵」で涼む

本日は、講談の一龍斎貞水師匠の立体怪談を見るべく文京シビックセンターへ行きました。 前座として、お弟子さんの一龍斎貞友さんの講談があったのですが、本日初公開という創作講談で、クラシックの四重奏楽団との共演でした。 中入りがありまして、いよい…

宮部みゆきの「あんじゅう」で涼む

宮部みゆきの「おそろし」が面白かったので、その続編「三島屋変調百物語事続 あんじゅう」を読んでみました。 続編なのですが、出版社も違えば、装丁も大違い。なにやら可愛らしくなっています。「怖い」というより「可愛い」です。英語圏の人の使う日本語…

一龍斎貞水師匠の怪談で涼む

一龍斎貞水さんの怪談を聞きに、「第36回 新文芸座落語会 貞水の怪談 VS 扇遊の落語」に本日行ってきました。 本日の出演者は怪談の一龍斎貞水さん、落語家の入船亭扇遊さん、女性講談師の一龍斎貞友さんで、最初にお三方の対談がありました。そして、貞友さ…

落語「真景累ケ淵」で涼む

落語の演目に怪談話があるので、何かこの季節聞けるものは無いかしらと調べたところ、ありました、ありました。国立演芸場にて本日より出演の桂 歌丸師匠による「三遊亭圓朝 作 語り直して真景累ケ淵」より「勘蔵の死」を見に行ってきました。 本日8月11日は…

全生庵の幽霊画で涼む

「円朝まつり」で有名な全生庵に幽霊画を見に行って来ました。 5日に行われた「円朝まつり」には、残念ながら試験で調布に居たもので来られなかったのですが、8月いっぱい幽霊画の展示があるので、この機会に是非見てみたいと思っておりました。 三遊亭円朝…

歌舞伎「黒塚」で涼む

本ばかり読んでいますが、確か歌舞伎にも怪談物ってあったはず。昔、歌舞伎座で怪談物を見たことがあったので、ジャンルとしてあるはず、と図書館のDVDコーナーを探してみたら「黒塚」という怪奇譚らしき作品を発見。 能に「安達原」という演目があって、「…

宇江佐真理の小説「大江戸怪奇譚 ひとつ灯せ」で涼む

「ひとつ灯せ~」 「ええい ! 」 宇江佐真理の小説「大江戸怪奇譚 ひとつ灯せ」で涼もうと致します。 ●あらすじ 料理茶屋の主人、平野屋伊兵衛は真面目一点張りに働いて、ようやく息子に店を譲り、隠居に退いた途端、寝付いてしまった。旧友の蝋燭問屋の伊勢…

講談 「お岩誕生」

私的に「怪談で涼もうキャンペーン」を行っていまして、浅草演芸ホールで7月16日から20日まで、「夏のお楽しみ 怪談」という番組をやっているので、20日に行って来ました。 16日 番町皿屋敷 17日 乳房榎 18日 小幡小平次 19日 雨夜の裏田圃 20日 お岩誕生 ど…

宮部みゆき「おそろし」で涼む

暑い夏に対抗すべく、先日から「怪談で涼もう」という私的キャンペーン期間中なのですが、今度は宮部みゆきの「おそろし 三島屋変調百物語事始」を読んでみました。 結構本は読んでいる方だと思うのですが、なんと宮部みゆきさんの作品は今回初めて。ドラマ…

幽霊図・妖怪画を見て涼もうと河鍋暁斎記念美術館再訪

今年の夏は「怪談」で涼もうキャンペーン中の私。 今日は異様に暑い中、とぼとぼと歩いて市内にある河鍋暁斎記念美術館を再訪いたしました。暁斎と言えば妖怪画。ちょいと涼みに行ってみようという趣向です。 現在「幽霊図・妖怪画~異型のものたち~」展と…

「西巷説百物語」で涼む

今年の夏は、怪談をあれこれ愉しんで、省エネの暑い夏を乗り切ろうかな、なんて考えています。 手ごろなところで、まず小説なんてどうかしら。怪談と言えば京極夏彦だよね・・・と、図書館の「き」の書架へ。あっ、見つけちゃいました ! まだ読んでいない作…