ama-ama Life

甘い生活を目指しています。

#工芸

金沢旅行で買った物

今日は洗濯日和。冬物洗濯の第一陣を決行しました。 金沢旅行から帰って来て、まだフワフワしています。今回は結構お土産を買ったと思っていたのですが、全部出してみるとそれ程でもありませんでした。今回は食べ物以外に九谷焼の箸置きや山中塗の汁椀を購入…

第2回金沢旅行 3日目 温泉三昧で身体が溶けそう

3日目は金沢市内からちょっとお出かけして、温泉巡りです。金沢周辺には4つの温泉があるそうで、今回は加賀温泉駅からバス1本で行ける山代温泉と山中温泉をはしごします。 駅からバスで行くと手前にある山代温泉で下車。まず、ランドマーク的な古総湯へ行き…

第2回金沢旅行2日目 桜・桜・桜の海に溺れる

金沢旅行2日目は昨日の雨降りとは打って変わって素晴らしく晴れました。天気予報で晴れるのを知っていたので、外歩きの日にしようと本日は長町武家屋敷跡、にし茶屋街、忍者寺と言われる妙立寺、金沢城公園、兼六園を回るプランです。 長町武家屋敷跡に行く…

『みちのく いとしい仏たち』展で和む

やっとのことコンタクトレンズを買いに東京駅周辺まで行きました。今日は年に1回の眼科受診で処方箋を貰います。検診だけなら20分待ち、視力検査を受けると90分待ちとの事。視力検査を当初希望していましたが、現在、別の眼科へ2〜3ヶ月に1度かかっており、…

楽しい器 『琳派のやきもの』展

今日は午後半休を取りました。半日、何をしようかな? とりあえず、先日から気になっていた年金について問い合わせをして、疑問がすっきりしました。 それで、心も軽く遊びに行けると、出光美術館へ行きました。現在、東京の帝国劇場の並びにある出光美術館…

行って良かった「東福寺展」 とにかく楽しい驚きが沢山

遂に本日はGW最終日。結構な雨降りなので、家で本でも読んでゴロゴロしていようかなと思っていたのですが、やはり出かけることに。と、言うのは東京国立博物館で開催中の「東福寺展」が本日までだから。こんな土砂降りの日に出かける物好きもそんなにいない…

波に乗る兎にあやかりたい

『波乗り兎』なるものを知ったのは、先日トーハク(東京国立博物館)の新年の展示『兎にも角にもうさぎ年』を訪れたからです。 『波乗り兎』は縁起がいい意匠だそうです。波の間に間に兎がピョンピョンと飛び跳ねるように描かれているものです。 兎と波って発…

トーハクに初詣

『トーハクに初詣』なるイベントを東京国立博物館が今年もやっていて、お目当が2つあって、本日は久々にトーハクに行ってきました。 一つ目のお目当は結構な確率で正月の2週間だけ展示される長谷川等伯の『松林図屏風』を見る事。もう一つは今年の干支である…

若冲『動植綵絵』10幅もお目見え 『日本美術をひも解く』

現在、東京上野にある東京藝術大学美術館で公開中の『日本美術をひも解く 皇室、美の玉手箱』展は会期後半になり、若冲の『動植綵絵』10幅が展示されたので、本日見に行って来ました。 今展は、宮内庁三の丸尚蔵館収蔵の名品に東京藝術大学のコレクションを…

阿佐ヶ谷のギャラリーの展示会とイベント

ハッピー・ハロウィン! 衆議院議員選挙の日。 今日は友人からイベントのお知らせが届いたので、選挙を済ませてから出かけました。 JR中央線の阿佐ヶ谷駅から徒歩10分ほどの住宅街にあるギャラリー庭時計さんにお邪魔しました。6畳ほどのスペースが展示販売…

ひょうげもの 没後400年「古田織部展」

今年2015年は、古田織部没400年なのだそうです。現在、銀座の松屋で開催中の「没後400年 古田織部展」へ本日行って来ました。 古田織部は千利休の高弟で、「利休七哲」の一人で、利休亡き後、太閤秀吉の茶頭として仕えた茶人であり武士です。織部は織部焼き…

「魯山人の宇宙」展でしばし浮遊

本日はうらわ美術館へ「魯山人の宇宙」という展覧会を見に行ってきました。うらわ美術館って、今回初めて伺います。 さて、実は私、陶磁器って大好き ! 器、サイコー !! 食器を扱っているお店に行くのも好きなのですが、陶器市とかも大好き。以前、アメリカ…